英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

現英語講師&翻訳家(元医療系専門学校・英語講師)が書いているブログ。英語苦手さん・初心者さんに、ちょっと役立つマメ知識、気になるニュース、体験したことなどを書いています。

ジカ熱を英語で。

ジカ熱。
南米で流行しているそうです。
蚊を媒体として、人々に伝染する病気。

妊婦さんに移ると、赤ちゃんが小頭症になる可能性があるそうで、日本政府も渡航を慎重に検討するよう呼びかけているそうです。

WHO 、BBCのサイトをチェックしてみました。

ジカ熱は、Zika fever ですが、
Zika virus や、Zika virus disease 
の方がよく使われているようです。

蚊を媒体とする病気は、たまに流行りますね。

蚊は、モスキート。
Mosquitoes 複数形で使うことの方が多いです。
迷ったら複数形が無難。

他に蚊を媒体として流行した病気は、
デング、dengue 、
黄熱病。yellow fever、でしょうか。

Zika virus を防ぐワクチンは、まだないそうです。
蚊に刺されない(英語だと bite 噛む)ことが、一番の予防になるそうです。

早く収束しますように。

ブルーマンデー。ブルーフィルム。ブルー?グリーン?英語での意味。

私、今日はブルーマンデーでしたので、

色のことを書こうと思います。


憂鬱な月曜日。


ブルーは、青色。憂鬱。


では、ブルーフィルム、ブルームーヴィは?

憂鬱な映画?


ブッブー(=゚ω゚)ノ


日本で言う所の、「ピンク映画」でございます。


ピンクは、日本語だと少々下ネタというか、性的なイメージがありますが、

英語だとブルー。「青」なのです。

変な感じですよね^^;?


「じゃ、ピンクは、何を意味するんだよ?」


in the pink 。

健康な状態。


顔色がピンクだと、ハッピーで健康な感じですよね。


他には、

「赤に近い」色なので、「左っぽい」思想や人にも使います。


青ブルーに話を戻して。


青信号は、英語だと緑。

Green light.

「青」というより、「緑」なのは理解できます。

むしろ、緑の方があっている気がします。


顔が青い。は英語で?

you look blue.


ブッブー(=゚ω゚)ノ


え?もしかして?


そうです。そのもしかです。

You look green.

です!


「君、顔色がミドリだよ!」


学校で習う

Paleも使います。

「ゆーるっく、ペイル!」


と言われたら、ゆっくり休みましょう。


明日はピンクのお顔になりますように❤️


※スマホから投稿です。誤字脱字ご容赦ください。

※訳や色のイメージは、私の主観です。

ジブリネタ。魔女の宅急便は、英語で何と言うでしょう?

会社や学校などで。

初対面に近い外国人との食事会やパーティで。

 

日本が好き!という外国人は、

私にもわからない日本のホラー映画やアニメの話を話される事がありますが、

 

ジブリなら大丈夫!

Ghibli 。

 

私が好きな魔女の宅急便。

英語で、

Kiki's Delivery Service 

「キキの宅急便」です。

 

素敵なヨーロッパの街並みは、スウェーデンに似ていると言われていますね。

 

外国人に人気のジブリ作品は、

自然環境に関するもの。

 

もののけ姫

Princess Mononoke.

 

ナウシカ

Nauticaa of the Valley of the wind.

です。

 

ナウシカは、アメリカで初めて公開された時の題は

Warriors of the wind.

直訳すると「風の戦士」。

 

短縮されて内容が変更された?とかで、

 

放映権を別会社が買い取り、

晴れて「風の谷のナウシカ」Nauticaa of the Valley of the wind.

となって放映されました。

 

この時は、声優にユマサーマン。

 

彼女は、パルプフイクションで人気でしたね。

栗原千秋さん出演、布袋さんがギターの、キルビルにも出ていました。

ゲイリーオールドマンと結婚していたこともあります。

 

ユマサーマンは、

Uma Thurman.

 

「ユマ」ではなく、「ウマ」と発音します。

 

外国人は映画が好きな人が多い。

週末は、DVDを借りてみたり、デートでは映画が定番。

 

初対面の方とのお話のきっかけに、映画や俳優の話はオススメですよ。

 

センテンススプリングとは?意味と中国人との思い出。

私の夫は英語が壊滅的。


帰宅後、開口一番聞いてきました。


「センテンススプリングって何?」

「センテンスって、セブン?シックスセンス?」


巷で噂の、アレですね。


私「文春をセンテンススプリングにしたのでしょう」

「でもね、センテンスで良いのかな?気になるよね…」


夫は脱落。


センテンスとは、sentence で、「文」ですが、イメージ的に、一文です。


Sentenceの塊が、ストーリーになって行く感じ。


「今日は会社に行きました。」が、センテンス。


「今日は会社に行きました。そこで素敵な女の子と出会いました。僕は心が熱くなったけれど、声をかけられなかった。」


ここまでいくと、センテンスというより、ダイアリーやストーリーのイメージです。


あくまで、私の主観ですが、そんな感じ。


文春は、文藝春秋なので。

文→文藝→文芸→文や文学の芸術


というと、センテンスでは収まらない。

もっと大きい立派で高尚なものになる感じ。


Literature の方が相応しく、

カタカナにするなら、

リタルチャかな、と。


「リタルチャスプリング」

の方がしっくりきます。


でも、イギリスの血が入った方ですから。

私の感覚がおかしいかも。


話は変わりますが、

このような事は中国人がします。


仮名ですが、初対面のある中国人に名乗られました。


I'm river valley.


それから、私は

Mr. river-valley

と、呼び続けましたが、彼はKawaya さんでした。


I'm Kawaya.

と言っておくれよ。


なぜ訳す?分かりにくいではないか(・Д・)ノ


彼と漢字の話になり、彼の名前を知りました。

日本人の私は漢字を読めるので気がつきましたが、他の外国人には、Mr. River valley  のままでした。


そういえば、中国に行った時のこと。

タクシーの運転手さんに、英語のガイドブックに書いてある英語名のホテル名を告げたら、

わかってもらえませんでした。


漢字で書いて、わかってもらえて着くことができました。


レインボーホテル→虹ホテル

みたいな。


ちなみに、株式会社文藝春秋は、

Bungeishunjyu Ltd.

らしいです。


※仮名ですが、ノンフィクションです。

※英語は私的イメージです。他の人にお話されて突っ込まれても責任は負えません。

※スマホからです。誤字脱字ご容赦下さい^^;