英語や外国についてアレコレ書いてみるヨー(・Д・)ノ

現英語講師&翻訳家(元医療系専門学校・英語講師)が書いているブログ。英語苦手さん・初心者さんに、ちょっと役立つマメ知識、気になるニュース、体験したことなどを書いています。

ペルー、クスコ。チチカカ湖。

今週のお題「好きな街」

 

今回は旅行話です。

好きな街、沢山あります。

 

あちこち行った中で、もう一度行きたい、住みたい街。

 

ペルーのクスコとチチカカ湖。

 

★クスコ

マチュピチュに行く時に寄る人が多い街です。

高山病になってしまうほど、高い山の上にあって、とても可愛らしい。

カラフルで、スペインらしさもあり、南米らしらもあり。

起伏があって、石畳が多くて。

民族衣装のキレイな色使い、建物のほっこりする形。

 

最近、どこにいっても同じような街がふえてしまったけど、ここは別。

独特の雰囲気は、ここでないと味わえない。

大好きな街です。

 

★チチカカ湖

街?湖ですけど!街でいいかなーと。

ボリビアとペルーの国境にある湖。

 

湖の上に、水草を干して、干し草を重ねて島を作り、プカプカ浮いて、そこに生活している人々がいるんです。

一国一城?一国一島?

 

一家族一島、みたいな。

風に揺られて、ゆらーりゆらり。

 

家は、島の上に干し草で立てています。

ソーラーパネルで電気がきていてテレビも電球もあります。

島の横に、虫取り網のようなものをつけておけば、湖の魚が入ってる。それを食べるんです。

 

ゆるーい時間。

 

島と島は、船で行き来します。

 

プレハブのように作っている、しっかりとした家もあります。

 

湖の横は汚染が進んでいますが、キレイな湖で、ゆったりとした時間が残っていてほしいなぁと思います。

 

……

 

ペルーは遠く、高低差があり、交通が不便、治安も不安定で。

行くためには、体力と時間が必要なところです。

 

ご飯をしっかりたべて、身体を動かして。

年をとってからも、また行く予定です。

ホワイトデーは日本の文化?。3倍返しを英語で?

外国人の男性ににバレンタインのチョコレートをあげた方。

White dayに、何もくれなくてもガッカリしませんように。


バレンタインデー自体に男女関係がないので、お返しのホワイトデーの発想もないんですよね。


日本ではお菓子メーカー、マシュマロ屋さん、ホワイトチョコを広めるために…など、いろいろな説がありますが、お菓子屋さんの陰謀?、ですね。


クリスマスケーキ、丑の日のうなぎなど、と同じわけです。


外国人の男性に相談されたら、

バレンタインデーにもらったものの3倍返しが良いんだよ、と伝えてみましょう。


Triple the return.

です。


3倍とは言わなくても、バレンタインのギフトよりお手軽なものだと、ガッカリする女性が多いかも。


でも、好きな相手からなら何でも嬉しいでしょう。


お菓子で返すなら、

チョコレート、クッキー、焼き菓子、などが良いよ。と。


でも、マシュマロには気をつけよう。


You are not my type.までいかなくても、

Just be friends!


の意味合いがあるので、

好きな女性には贈らない方が良いよ。


…と伝えてあげてください。


変な習慣!お菓子メーカーの策略にはまってる!と言われるかもしれませんが


私はチョコレートが大好きなので、日本のこのような所も大好きです♪(´ε` )

バレンタインデーを英語で。欧米カップルの過ごし方。

今週のお題「バレンタインデー」


バレンタインデーは、St.Valevtine's Day

聖バレンタインの日、です。


処刑される目的で、牢屋にいれられていたバレンタインという聖人。


エピソードがウル覚えなので申し訳ないですが…

見張り役?看守なのかな?の目が見えない女性に恋をしました。

処刑前日だったか?寸前に、ラブレターを渡して

あなたのバレンタインより。

From your Valentine 

と書きました。


だからか?、この時期は好きな人にBe my Valentine !

と言いますね。

僕のバレンタインになって❤️

私のバレンタインになって❤️


スペシャルな人、恋人、まで行かないかな?のような感じ。


バレンタインデーは、海外友人たちからメールが来ます。


男女問わず、書いてあるのは

Happy Valentine’s Day!


カードにもよく書いてあります。

ハッピーハロウィーン!と同じノリ。


日本のバレンタインデーは特殊で、アメリカ人やヨーロッパ人に説明すると、何ソレ?という反応をしめされます。


女の子が、チョコレートを持って意中の男性に告白❤️だけじゃなくって。


過ごし方は、日本のクリスマスに似ているかもしれません。


カップルは、オシャレなレストランでディナーです。


男性は真っ赤なバラの花束、愛のポエムやメッセージを書いたカード、ハートの箱に入ったキャンディー。

高級なチョコレートやスィーツを持参。


女性は、カードとキャンディー、香水や手袋のプレゼント。


バラが入ったカゴを持った花売りが、バーやレストランの中に入ってきて、手ぶらの男性の周りをウロウロします。


ケチな男性だと目線で「あっちいけ!」と迷惑そうな顔をします。相手の女性は、褒めコトバをならべられて機嫌が良くなっていても、それを見るとちょっと萎えるかもしれませんね。


もし、そのような機会があったら、素直に買って一輪あげたほうがスマートですよ。


欧米の女性を褒めるときは、

最近流行のカワイイ❤️よりも、


ファッビュラス!ゴージャス!

の方が良さそうです。


そして、

プリーズ、ビー、マイ、ヴァレンタイン。


プリーズか、will you を。


女王に使える騎士のように、

叶姉妹のお姉さんを口説くつもりで言ってみて下さい。


あ、日本の女性でも、お花、高級チョコレート、カードは嬉しいです。ぜひ、意中の方がいらっしゃるのならプレゼントしてあげてください。


…なんだか、男性向けのお話になってしまいました。


今日もスマホから。カタカナ多用ですみません。

ではでは、皆様ハッピーなヴァレンタインを過ごせますように❤️

マイナス金利。英語で何と言う?

マイナス金利。

投資などに疎い私にはサッパリわかりません。


海外ニュースでも、よく見かけました。

Negative interest rate 、


ネガティヴがマイナス、

interestが、利益や利子、

Rate は、率


のことですね。


interestは、関心をもつ、の関心で良く使われますが、

株、利益、利率の意味でも使われます。


それで、ネガティヴ金利って何の為にするのかしら?


CNN moneyをチェック。

http://money.cnn.com/2016/01/29/investing/japan-negative-rates-europe-currency-war/

ロンドン発の記事から。

The message to consumers is clear: Stop saving, start spending.


消費者へのメッセージは明らか。

貯蓄はやめて、金を使え!


別記事。ニューデリー初。

http://money.cnn.com/2016/01/29/news/economy/haruhiko-kuroda-bank-of-japan/index.html?section=money_lates


Haruhiko Kuroda has done it again.

黒田氏、またやった!

The Bank of Japan governor

日銀総裁。


マイナス金利を導入したことは、他の国々の投資家にとっても、サプライズだったようですね。


彼は人気があるのか。好意的な感じ。


他にもイギリス、アメリカ発の、マイナス金利の記事をパラパラと見たところ、


アマリ氏の辞任でアベノミクスが狂う。大丈夫か?


マイナス金利はヨーロッパでやってるけど、日本ではどうなるのか?


インフレを起こすためには、まぁいいんじゃないの?


ということが書かれている印象です。


iPhoneからなので、英語は書きたくないので書けません。すみません。


概ね好意的、日本のデフレで停滞しているところには刺激になって、良い結果になるだろう、としているコメントを複数目にしました。


私は疎いので、物価も税金もあがって、庶民はつらいよ、と思うのですが。


Many observers think the bank's 2% inflation target is unrealistic. 


アベノミクス?安部総理が目指しているニパーセントのインフレは、現実的でないよ。と見ている人が多いと。


庶民の私は安心。いきなり2%インフレの増税では、つらいです。


The Bank of Japan 略してBoJ。

Bon Jovi に似てる、と思うのは私だけでしょうか?

 


ジカ熱を英語で。

ジカ熱。
南米で流行しているそうです。
蚊を媒体として、人々に伝染する病気。

妊婦さんに移ると、赤ちゃんが小頭症になる可能性があるそうで、日本政府も渡航を慎重に検討するよう呼びかけているそうです。

WHO 、BBCのサイトをチェックしてみました。

ジカ熱は、Zika fever ですが、
Zika virus や、Zika virus disease 
の方がよく使われているようです。

蚊を媒体とする病気は、たまに流行りますね。

蚊は、モスキート。
Mosquitoes 複数形で使うことの方が多いです。
迷ったら複数形が無難。

他に蚊を媒体として流行した病気は、
デング、dengue 、
黄熱病。yellow fever、でしょうか。

Zika virus を防ぐワクチンは、まだないそうです。
蚊に刺されない(英語だと bite 噛む)ことが、一番の予防になるそうです。

早く収束しますように。

ブルーマンデー。ブルーフィルム。ブルー?グリーン?英語での意味。

私、今日はブルーマンデーでしたので、

色のことを書こうと思います。


憂鬱な月曜日。


ブルーは、青色。憂鬱。


では、ブルーフィルム、ブルームーヴィは?

憂鬱な映画?


ブッブー(=゚ω゚)ノ


日本で言う所の、「ピンク映画」でございます。


ピンクは、日本語だと少々下ネタというか、性的なイメージがありますが、

英語だとブルー。「青」なのです。

変な感じですよね^^;?


「じゃ、ピンクは、何を意味するんだよ?」


in the pink 。

健康な状態。


顔色がピンクだと、ハッピーで健康な感じですよね。


他には、

「赤に近い」色なので、「左っぽい」思想や人にも使います。


青ブルーに話を戻して。


青信号は、英語だと緑。

Green light.

「青」というより、「緑」なのは理解できます。

むしろ、緑の方があっている気がします。


顔が青い。は英語で?

you look blue.


ブッブー(=゚ω゚)ノ


え?もしかして?


そうです。そのもしかです。

You look green.

です!


「君、顔色がミドリだよ!」


学校で習う

Paleも使います。

「ゆーるっく、ペイル!」


と言われたら、ゆっくり休みましょう。


明日はピンクのお顔になりますように❤️


※スマホから投稿です。誤字脱字ご容赦ください。

※訳や色のイメージは、私の主観です。

ジブリネタ。魔女の宅急便は、英語で何と言うでしょう?

会社や学校などで。

初対面に近い外国人との食事会やパーティで。

 

日本が好き!という外国人は、

私にもわからない日本のホラー映画やアニメの話を話される事がありますが、

 

ジブリなら大丈夫!

Ghibli 。

 

私が好きな魔女の宅急便。

英語で、

Kiki's Delivery Service 

「キキの宅急便」です。

 

素敵なヨーロッパの街並みは、スウェーデンに似ていると言われていますね。

 

外国人に人気のジブリ作品は、

自然環境に関するもの。

 

もののけ姫

Princess Mononoke.

 

ナウシカ

Nauticaa of the Valley of the wind.

です。

 

ナウシカは、アメリカで初めて公開された時の題は

Warriors of the wind.

直訳すると「風の戦士」。

 

短縮されて内容が変更された?とかで、

 

放映権を別会社が買い取り、

晴れて「風の谷のナウシカ」Nauticaa of the Valley of the wind.

となって放映されました。

 

この時は、声優にユマサーマン。

 

彼女は、パルプフイクションで人気でしたね。

栗原千秋さん出演、布袋さんがギターの、キルビルにも出ていました。

ゲイリーオールドマンと結婚していたこともあります。

 

ユマサーマンは、

Uma Thurman.

 

「ユマ」ではなく、「ウマ」と発音します。

 

外国人は映画が好きな人が多い。

週末は、DVDを借りてみたり、デートでは映画が定番。

 

初対面の方とのお話のきっかけに、映画や俳優の話はオススメですよ。

 

センテンススプリングとは?意味と中国人との思い出。

私の夫は英語が壊滅的。


帰宅後、開口一番聞いてきました。


「センテンススプリングって何?」

「センテンスって、セブン?シックスセンス?」


巷で噂の、アレですね。


私「文春をセンテンススプリングにしたのでしょう」

「でもね、センテンスで良いのかな?気になるよね…」


夫は脱落。


センテンスとは、sentence で、「文」ですが、イメージ的に、一文です。


Sentenceの塊が、ストーリーになって行く感じ。


「今日は会社に行きました。」が、センテンス。


「今日は会社に行きました。そこで素敵な女の子と出会いました。僕は心が熱くなったけれど、声をかけられなかった。」


ここまでいくと、センテンスというより、ダイアリーやストーリーのイメージです。


あくまで、私の主観ですが、そんな感じ。


文春は、文藝春秋なので。

文→文藝→文芸→文や文学の芸術


というと、センテンスでは収まらない。

もっと大きい立派で高尚なものになる感じ。


Literature の方が相応しく、

カタカナにするなら、

リタルチャかな、と。


「リタルチャスプリング」

の方がしっくりきます。


でも、イギリスの血が入った方ですから。

私の感覚がおかしいかも。


話は変わりますが、

このような事は中国人がします。


仮名ですが、初対面のある中国人に名乗られました。


I'm river valley.


それから、私は

Mr. river-valley

と、呼び続けましたが、彼はKawaya さんでした。


I'm Kawaya.

と言っておくれよ。


なぜ訳す?分かりにくいではないか(・Д・)ノ


彼と漢字の話になり、彼の名前を知りました。

日本人の私は漢字を読めるので気がつきましたが、他の外国人には、Mr. River valley  のままでした。


そういえば、中国に行った時のこと。

タクシーの運転手さんに、英語のガイドブックに書いてある英語名のホテル名を告げたら、

わかってもらえませんでした。


漢字で書いて、わかってもらえて着くことができました。


レインボーホテル→虹ホテル

みたいな。


ちなみに、株式会社文藝春秋は、

Bungeishunjyu Ltd.

らしいです。


※仮名ですが、ノンフィクションです。

※英語は私的イメージです。他の人にお話されて突っ込まれても責任は負えません。

※スマホからです。誤字脱字ご容赦下さい^^;